学校日記

6年外国語活動

公開日
2016/10/26
更新日
2016/10/26

お知らせ

10月26日(水)
 今日の6年外国語活動は、「ハロウィン」の10月31日に近いという事で、ハロウィンパーティー」をしていました。
 南郷中学校から来ていただいているAETのメラニー先生と、学習支援の河村先生に教えて頂いています。
 写真は、授業の最後の方の様子です。箱の中身を当てる「What's this?」と題したゲームです。中身の物を英語で答えます。
 最後は、先生にも指名がありました。先生への問題は、結構難しかった思いますが、正解していました。魚釣りに使う「ルアー」でした。