学校日記

明日のPTA講演会のご案内

公開日
2016/09/29
更新日
2016/09/29

お知らせ

          「PTA講演会」のご案内(最終案内)
保護者の皆様へ
           明日の 「PTA講演会」のご案内
          〜ネットの危険から子どもを守る〜
 
 スマートフォンやインターネットに潜む危険等についてのPTA講演会を、明日の学習参観・懇談(6年生は修学旅行保護者説明会)後に下記のとおり実施いたします。
 今、携帯ネットの普及で子どもたちの生活環境が大きく変わっています。まずは、現状を知ることで、子どもたちが犯罪やいじめに巻き込まれないようにしていくことができます。 実際に起こった事例等を映像を交えながら分かりやすくお話いただけますので、ご多用のこととは存じますが,是非ご参加くださいますようご案内申し上げます。
                         
                    記

1 日  時   平成28年9月30日(金) 参観・懇談後
          午後3時10分〜4時10分 
                  
2 場  所   南郷小学校 北館3階図書室

3 内  容   講師:山本 太朗 (やまもと たろう)
          全国Webカウンセリング協会 大阪支部
          第一学院高等学校 大阪キャンパス 元校長
          心理療法カウンセラー

          例えば、こんな疑問に答えていただけます。
          ・子どもが登録したみたい ツィッター、ライン、
           フェイスブック、インスタ・・・?
          ・スマホって?結局いつから持たせるべき?
          ・いつのまにかいじめの対象に・・・どうして?
          ・私も正しい使い方が知りたい! など
           よろしくお願いいたします。                                       
                       南郷小学校 校長  生駒 吉美
                       南郷小学校PTA会長 村田 愼一