3年生 リコーダー講習会
- 公開日
- 2016/04/13
- 更新日
- 2016/04/13
お知らせ
今年も講師の先生に来ていただいて3年生のリコーダー講習会を行いました。
最初にいろんな大きさのリコーダーを教えていただきました。みんなのリコーダーは、ソプラノリコーダー。大きな大きなのがバスリコーダー。小さいのがソプラニーノリコーダー。バスリコーダーの音はとっても低く、ソプラニーノリコーダーの音はとても高くて驚いていました。
しかし、ソプラニーノリコーダーよりも小さいリコーダー、クライネソプラニーノリコーダーは、まるで小鳥のさえずりのような音でした。小鳥の声を良い声にするために作られたリコーダーと言われているそうです。
3枚目の写真は、穴の並び方を見せてもらっているところです。真っ直ぐではなく、左右の指の長さに合わせて作られているのです。