気象警報「暴風警報」および「特別警報」が発令された場合について
- 公開日
- 2015/07/16
- 更新日
- 2015/07/16
お知らせ
7月16日(木)
大型で強い台風11号は、16日午後5時には、室戸岬の南約120キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。台風は強い勢力を保ったまま北上を続け、16日夜遅くから17日明け方にかけて、四国地方を中心とする西日本太平洋側に上陸する見込みです。また、台風の動きが遅いため、長い時間にわたって暴風や大雨が続き、西日本に大きな影響を与えるとのことです。
明日17日(金)には、大阪に警報が発令されることも予想されます。警報発令時の対応は下記のとおりとしますので、よろしくお願いします。
【午前7時現在で大阪府全域あるいは大東市に暴風警報が発令されている場合】
・児童は、登校を見合わせ、自宅で待機です。
・特別警報が発令されているときは臨時休業です。
【午前9時までに警報が解除された場合】
・10時に、集団登校集合地に集合して、登校です。終業式を行います。
【午前9時現在警報が解除されていない場合】
・臨時休業です。
17日が臨時休業となった場合は、21日(火)が登校日となります。いつも通り、集団登校してください。この場合、プール教室とプール開放は中止となります。