学校日記

6年生の外国語活動

公開日
2015/07/08
更新日
2015/07/08

お知らせ

 6年生の英語は、南郷中学校のAETのメラニー先生に教えてもらっています。サポートに、河村先生にも入ってもらっています。
 教室に入ると、なにやらフルーツバスケットのゲームをしているようでした。よく見ると、円の中の人が色を言い、自分が着ている服の中にその色があったら移動していす取りをし、あふれた人が中に入るということで、その人は、黒板に貼ってあるスポーツなどから選び、「I can 〜.」と言うというゲームでした。
 「play baseball」や「play the piano」や「swim」や「cock」などから3つ選んで言っています。なかなか上手に言っていました。