5年生 国語「生き物は円柱形」
- 公開日
- 2015/06/16
- 更新日
- 2015/06/16
お知らせ
5年生の教室に入ると、「円柱形だとどんな良いことがあるか?」ということを考えていました。
「強さがある」と言うことが一つで、模造紙を円柱形にしてその上にノート等を載せていました。
続いて、「しなる」という言葉の意味を考え、先生が机の後ろから「竹刀」を出してきて、竹でできた竹刀で「しなり」を説明し、弓矢の弓からも意味をつかませていました。 国語の学習ですが、具体物を使いながら能動的で分かりやすい授業でした。