学校日記

5年生の英語

公開日
2015/03/11
更新日
2015/03/11

5年生

5年生の英語の授業は今日は外で行いました。1枚目は、AETのクリス先生が英語で「セブン オクロック」と言うと、河村先生が、体で7時を表しているところです。2・3枚目は始めだるまさんが転んだをやっているのかと思って見ていると、全員で「What time is it?」と言うと、前にいる鬼役の人が「ファイブ」と答えたら、全員が五歩進むという遊びをやっていました。知らない間に、英語に慣れ親しんでいくようです。