学校日記

5年生社会見学

公開日
2015/03/10
更新日
2015/03/10

5年生

いよいよ説明を受けます。これは、印刷の歴史です。凸版印刷といって、ハンコと同じように活字を並べ、インキをつけて印刷する方法から始まりました。そして、今では、オフセット印刷といって、凸版のように大きくは凸凹をつけず、ほんのわずかなくぼみ(文字の形に)水をかけ、その上に特殊な油をかけて残したい色を残す(書いている私もわかりませんが)、ということの説明を受けています。その原紙をさわらせてもらっています。