学校日記

4年「体育参観振り返り」

公開日
2025/06/04
更新日
2025/06/04

校長日記

4年生の教室の前の廊下に「体育参観(運動会)での学びを成長の力に!」と書いてある振り返りが掲示されていました。サブタイトルは「これまで」と「今」の自分から、「これから」の自分をつくろう〜

文章を読むと子どもたちが、体育参観に向けて、「どのような自分になりたいのか」「どのような自分になりたいのか」そして、練習と本番を通して、学んだことで大切にしたいこと」を振り返っていました。

「これから(も)」大切にしたいと思うこと」の欄には、

1.仲間を大切に、自分を大切にすること。
2.みんなと、自分と、分かり合えること。
3.自分の全力を大切にして、これからをすごす。

と書いていました。

他にも、
「友情とあきらめない自分を学びました」
「まちがってもいいから全力でする」
「めいいっぱいいろんなことを楽しむ」
「リーダーとフォロワーになって協力する」

など、体育参観を通して、「自己肯定感」や「他者を尊重すること」「学びに向かっていく力」「チャレンジする心」「全力を楽しむこと」「フォロワーシップ」など、大切なことをたくさん学んでいます。

やっぱり子どもたちはすごい!!