学校日記

1年「交通安全教室」

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

校長日記

1年生に交通安全教室を行いました。

四條畷畷警察署の方に来ていただき、横断歩道の歩き方について教えていただきました。
横断歩道を渡るときに一番大切なのは「左右を確認すること」だそうです。

お話を聞いた後、練習をしました。
しっかりと左右を見て、横断歩道を渡るときは手を挙げて渡ります。

1年生の5月の交通事故がとても多いというデータがあります。
行動範囲が広がることや学校生活に慣れてきたことが一因としてあると言われています。

大切な命。「左右の確認」で助かります。
みんなで心がけていきましょう!