学校日記

4年「人権教室」

公開日
2025/03/04
更新日
2025/03/04

校長日記

人権擁護委員さんに来ていただき、4年生に向けて人権教室をしていただきました。

テーマは「いじめ」
DVD「プレゼント」を観ながら、いじめについて考えました。

いじめている子、いじめられている子それぞれの気持ちを想像しながら、大切なことに気づいていきます。

「いじめをいじめで返してはだめだ。」
「いじめる方は軽い気持ちでもされる方はとてもつらい。」
「見ているだけで何もしないのは、いじめているのと同じだ。」

最後に、人権擁護委員さんがクッキングシートを取り出しました。
「このクッキングシートに悪口を言ってみてください。」
子どもたちは少し抵抗しながらも、クッキングシートに悪口を浴びせます。
その度にクシャクシャになっていきます。
その後、謝っても紙を元に戻そうとしても、しわくちゃになった紙は元どおりには戻りません。

いじめを受けた人は、いつまでも心に傷が残ってしまうということがわかりました。

最後に感想を書きました。いじめについて、考えることのできた1時間でした。