4年「国語」
- 公開日
- 2024/11/15
- 更新日
- 2024/11/15
校長日記
4年生は国語「ごんぎつね」の学習をしています。
「ごんぎつね」を読み、エックスチャートというシンキングツールを使って、「ごんについての問い」「兵十についての問い」や「心に残ったこと・場面」「気になる表現・言葉に」に分けて書き出していきます。
次に、みんなで登場人物を確認した後、場面ごとのあらすじを「時」「場所」「できごと」でまとめていきます。前半は個人で考え、途中から、タブレット上で仲間の作業の経過を見られるようにしました。
友だちのデータをヒントにしたり、直接聞いて確認したり、さらに一人で続けたりと自分のペースで自分で学び方を選びながら進めていきます。
20〜30分くらいの時間を子どもたちに預けます。それでも子どもたちはそれぞれの作業に没頭していました。