学校日記

「救急救命講習」

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/05

校長日記

プール指導が近づいてきたことから、職員で救急救命講習を行いました。

水中での活動は大変危険ですので、熱中症対策と合わせて、水泳指導の際は本人の当日の体調を保護者の方と確認し(プールカードのサイン)、取り組んで参ります。

指導においても安全を第一に考えて取り組んでいきますが、万が一に備え、心肺蘇生法やAEDの使い方などの実技研修をしました。

119番をしてから救急車が到着するまで約9分と言われています。
救急車が到着するまでの時間に応急処置ができるかどうかで生存率が大きく変わります。

みな真剣に取り組んでいました。