5年「防火防災講習」
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
校長日記
今日、大東・四条畷消防署の方に来ていただき、5年生に「防火防災講習」をしてくださいました。
講習では、火災の恐ろしさ、その中でも煙の恐ろしさについて教えていただきました。
消火器・屋内消火栓・防火扉・避難口誘導灯など、火災や煙から命を守るために設備や、煙からの逃げ方などを学ぶことができました。
また、「自助」「共助」「公助」について、「自分の命とともに友だちの命を守ることができればいいね」「消防士が助けにくるまでに自分たちにできることをすることが大切」と教えてくれました。
最後に「生きているから夢をみることができる」と心にしみることばをいただきました。