学校におけるマスクの着用について
- 公開日
- 2023/04/11
- 更新日
- 2023/04/11
校長日記
新年度からのマスク着用について、大東市教育委員会より「児童生徒及び教職員については、学校教育活動に当たって、マスクの着用を求めないことを基本とすること」と通知がありました。
通知を受け、本校においても児童及び教職員ともマスクの着用については求めないこととします。
また、基礎疾患があるなど様々な事情により感染不安を抱き、マスク着用を希望したり、健康上の理由によりマスクを着用できない児童もいることなどから、学校としてマスクの着脱を強いることのないように配慮します。
同時に、感染リスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては「3つの密」を避ける、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」など基本的な感染対策を継続しつつ、子どもの健やかな学びを保障していけるようにしていきます。
今後とも、マスクの着用の有無による差別・偏見等がないよう指導を行っていきますので、保護者の皆様におかれましても、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、5月8日に新型コロナウイルスが5類に移行することから、対策についても変更することが予想されます。
その際は、「南郷小だより」等でお知らせいたします。