学校日記

本日の給食

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

校長日記

今日のメニューは、えびピラフ・アヒアコ・エンパナーダ・牛乳でした。
今日は、コロンビア共和国の郷土料理です。

アヒアコとは、スペインの代表的な料理です。鶏肉とジャガイモ・トウモロコシを使ったシチューです。ジャガイモが溶けてポタージュのようです。
エンパナーダは、中南米のスペイン語圏の国の家庭料理です。生地には主にトウモロコシが使われ、牛肉や鶏肉、茹でたジャガイモなどが使われ、油で揚げています。

エネルギー量は、675kcalです。

大東市は、来月始まるパラリンピックに出場するコロンビア共和国のホストタウンです。