学校日記

5年生非行防止教室

公開日
2014/06/04
更新日
2014/06/04

5年生

3時間目、5年生非行防止教室が開かれました。枚方サポートセンターより二名の方に来ていただき、お話を聞きました。万引きは犯罪であることを繰り返しお話しされました。そして、1.他の人のものを勝手に取るのは犯罪。2.値段が安くても高くても関係なく悪いこと。3.万引きはお店の人にもお家の人にもとても迷惑(心配)をかけること。
4.がまんすることが大事。この4点が大切なことだと教わりました。ペープサートを使った劇で、万引き少年の心の中に「悪魔」と「天使」がいて、悪魔の声に負けてしまって万引きをしてしまい、お家の人も悲しませるというストーリーでした。万引きは犯罪であるということがよくわかったと思います。ありがとうございました。