学校日記

授業のひとコマ

公開日
2014/01/28
更新日
2014/01/28

1年生

 1年4組の教室を訪問しました。国語の授業のひとコマです。
 今、1年生は、国語科で「たぬきの糸車」という単元を学習しています。昨日は、大東市立歴史民俗資料館の主任学芸員である武井先生をお招きし、実物の糸車を実演を交え紹介していただいたばかり。
 今日は、糸車に加えて、穴のあいた障子まで登場し、子どもたちは、お話に登場するたぬきのように目をくりくりさせながら授業を受けていました。