学校日記

6年租税教室

公開日
2020/01/16
更新日
2020/01/16

校長日記

4時間目。大阪府北河内府税事務所から亀川さん・松田さん、門真税務署から森元さんにお越しいただき、6年生を対象に租税教室を開催しました。
納税するのはなぜか等、DVDを視聴しながらお話しいただきました。
子どもたちは、色々な税の名称を知っていて、3人の講師の先生方は、驚かれていました。
また、1億円の入ったジュラルミンケースも持たせていただいたり、質問にも丁寧にお答えいただき、有意義な時間となりました。