6年「防災学習」
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
校長日記
6年生は防災の学習で、阪神・淡路大震災の時に神戸で校長先生をされていた方から講話を聞きました。
地震が起きた時にライフラインが止まり、大変苦労したこと、避難所で子どもたちが頑張っていろんな仕事をしていたことなどを話してくださいました。
また、「大丈夫だろう」という正常性バイアスにとらわれず、もしもの備えをしておくことの大切についても教えてくださいました。
これまでにも防災について学んできた6年生。
今日の話も最後まで真剣に聞き、メモを取っていました。
その姿に、講師の先生からも「こんなに真剣に話を聞ける6年生はなかなかいない。すごいです。」と褒めていただきました。