大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 プレテストをしました
1年生
今日の6時間目は中間プレテストでした。中間テストまでもうすぐです。明日の代休は疲...
1年生 体育大会のふり返り
今日の4限は先日の体育大会のふり返りでした。タブレットパソコンを用いてアンケート...
楽しい体育大会9
学校行事
いよいよ最終種目のリレーです。最後までどこの団が勝つか分からないほど接戦で見応え...
楽しい体育大会8
大縄跳びの様子です。他の学年も一緒になって、回数を数えている姿に心を打たれました...
楽しい体育大会7
集団演技の様子です。隊形移動がスムーズで、ダンスにも一体感がありました。練習から...
楽しい体育大会6
3年生が時間をかけて描いてくれた団旗です。 どれも迫力がありますねぇ〜
楽しい体育大会5
1年生の学年種目は、WILD SPEED DAITO DRIFT(台風の目)でし...
楽しい体育大会4
次は60mハードルです。
楽しい体育大会3
一生懸命走る姿が印象的です。
楽しい体育大会2
競技の様子です。まずは100m走です。
楽しい体育大会
どんどん写真を載せていきます。
体育大会が無事行えました
雨が心配でしたが、無事体育大会を行うことができました。今年度は無観客開催となった...
令和3年度 体育大会の実施について
今年度の体育大会につきましては、すでにお知らせしておりますとおり、新型コロナウイ...
明日は体育大会です6
最後に各団のミーティングの風景です。 明日に本番を控えていますので、今日はゆっく...
明日は体育大会です5
3年生もがんばって跳んでいました。
明日は体育大会です4
もう少し2年生の写真です。
明日は体育大会です3
続いて2年生です。
明日は体育大会です2
大縄跳びも練習しました。こちらは1年生です。
明日は体育大会です
明日はいよいよ体育大会本番です。本番で後悔しなくていいように最後の最後まで練習に...
もうすぐ体育大会です2
今日の練習も終わりました。残すは明日と本番です!
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2021年9月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS