大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行
3年生
3年生は那覇空港内で食事を済ませ、ホテルに向かう準備を進めています。 (3年生は...
【連絡】明日の帰校予定について
3年生の明日の帰校について、現時点においては、11時頃の那覇発の飛行機に搭乗し、...
【緊急連絡】修学旅行について
本日修学旅行より帰校予定の3年生につきまして、那覇付近の霧の影響で飛行機の欠航が...
国際通りを散策中ですが、なんとか天気はもっています。 3日間、天候にも本当に恵ま...
バス移動時に雨に降られましたが到着したらやみました。国際通り散策スタートです。
国際通りの散策開始と同時に雨が止みました。 最後まで天気がもちますように。
国際通りへ向かうバスの車中から。 残念ながら雨が降ってきました。 バスが着いた時...
名残惜しいですがいよいよ出航です。
退村式の様子とその後の踊り披露です。 一晩かけて練習したそうです。 また、民家さ...
退村式を前に、民家さんとの別れを惜しんでいます。
3日目も天候に恵まれています。午後から少し心配ですが、国際通りでは晴れて活動出来...
修学旅行は2日目を終えようとしています。 疲れがたまってきて体調不良を訴える子ど...
2年 職業調べ
2年生
職場体験に向けての2回目は職業調べを行いました。指定された職業をタブレットや本を...
民泊先で着付けを体験中です。
ビーチは5時まで。今からは民泊先で晩御飯かな? ここからも存分に体験してきてね。
ビーチの様子その2 大作の砂の城も見つけました。 海は間近にいくとその透明度がわ...
伊江ビーチ。浜辺でビーチバレーも楽しんでいます。
伊江ビーチ。沖縄の海を堪能しています。
ニヤティヤ洞
子どもたちは、民家さんと一緒にさまざまな体験をしているところです。 入村式では...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年5月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS