大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
桜が咲き始めました
お知らせ
校門横の桜が咲き始めました。昨年とほぼ同じ時期です。 いよいよ来週から新年度が始...
大東市後期生徒会サミット
生徒会・委員会活動
生徒会本部役員が、学校を代表して大東市生徒会サミットに出席しました。 大東市内の...
修了式
本日、平成26年度の修了式を迎えました。 式辞では、来年度に向けて「凡事徹底...
新入生クラス分けテスト2
2階の旧3年生の教室で、テスト開始です。国語と算数のテストを受けます。
新入生クラス分けテスト1
3月20日(金)、小学校を卒業した来年度の新入生たちが、クラス分けテストを受け...
平成27年度前期生徒会役員選挙3
演説の続きと、選挙管理委員長の諸注意です。
平成27年度前期生徒会役員選挙2
立候補者の演説の続きです。
平成27年度前期生徒会役員選挙1
3月17日(火)、来年度の前期生徒会役員選挙が行われました。 1限目に立会演...
1年球技大会
3月16日(月)、今日は1年生が球技大会を行いました。 男女とも体育館でバスケッ...
公立後期入試
3月16日(月)、本日は公立高校の後期入試の日です。 本校からも受検する52...
2年球技大会2
2年球技大会、女子の様子です。
2年球技大会
3月13日(金)、2年生は球技大会を行いました。 男子の様子です。
第33回卒業証書授与式5
式終了後もクラスごとの時間が続いていました。 厳粛な雰囲気の中で感動が広がる卒業...
第33回卒業証書授与式4
在校生のつくった花道を卒業生が通っていきます。
第33回卒業証書授与式3
卒業の歌もしっかりと館内に響いていました。 式後、担任の先生へ花束の贈呈です。
第33回卒業証書授与式2
代表生徒もしっかりと役割を果たしました。
第33回卒業証書授与式1
3月12日(木)、第33回卒業証書授与式を挙行いたしました。 卒業生、在校生...
卒業式準備
寒い中、午後から在校生が卒業式の会場準備と各場所の清掃をしてくれました。 体...
3年卒業清掃3
「卒業清掃」の様子その3です。 協力して、教室を美しくしてくれています。
3年卒業清掃2
「卒業清掃」の様子その2です。
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年3月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS