大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
期末テスト3日目
お知らせ
2学期末テストもいよいよ今日が最終日です。 最後まで、がんばってほしいと思い...
期末テスト2日目
2学期末テストの2日目です。 今日も真剣にがんばってほしいと思います。
職員の清掃活動
期末テスト1日目、恒例の職員一斉清掃活動を行いました。 学校周辺地域のゴミ拾...
期末テスト1日目
11月26日(水)、2学期末テストが始まりました。 今日から3日間、精一杯が...
本日の生徒集会
11月25日(火)、朝の生徒集会を行いました。校長より先週生徒たちに話をしたこ...
土曜まなび舎開講中
数学検定と並行して、本日は「土曜まなび舎」を開講しています。 来週の期末テス...
数学検定実施中
11月22日(土)、本日は、本校で数学検定を実施しています。 1年から3年ま...
11月18日(火)、朝の生徒集会を行いました。 校長からは、1年、2年、3年...
芸術鑑賞会
11月17日(月)、午後から芸術鑑賞会を開催いたしました。 今年は、劇団マイ...
大東市民マラソン
クラブ活動
11月16日(日)、陸上競技部は深北緑地でおこなわれた大東市民マラソンに参加して...
バドミントン部、大東市大会結果報告
11月15日(土)に秋季大東市バドミントン大会が行われました。 3年生が引退し、...
1年薬物乱用防止教室
本日6限目、1年生は、体育館で薬物乱用防止教室を行いました。 講師の大内先生...
本日より職場体験です
2年生
2年生は本日から3日間、職場体験を行っています。 約30箇所の職場に分かれ、普...
11月11日(火)、朝の生徒集会を行いました。 校長より、先週行われた「市中...
バドミントン部技術講習会に参加
本日、住道中学校でおこなわれたバドミントン技術講習会に参加しました。 講師にチャ...
学校環境整備活動
クリーン&ジョイフルの後は、ないりそ会やPTAのみなさん、生徒たちにより、学校...
クリーン&ジョイフル
11月8日(土)、本校を会場に地域教育協議会主催の地域清掃活動「クリーン&ジョ...
2年1組人権学習
6限目、2年生では「わたしのもちあじ」という教材を使って人権学習をしています。...
市中研学芸の部その3
本校吹奏楽部の演奏の写真の続きです。 紹介は、これで最後になります。すべての生徒...
市中研学芸の部その2
本校吹奏楽部演奏の写真の続きです。
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年11月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS