大東市立諸福中学校
配色
文字
学校日記メニュー
期末テスト最終日
お知らせ
期末テストの最終日を迎えました。 最後まで、精一杯がんばってほしいと思います...
期末テスト2日目
2学期末テストの2日目が始まりました。 今日も真剣にテストに取り組んでいます...
12月行事予定について
ホームページの行事予定が未記入になっています。 誠に申し訳ございません。 ...
期末テストが始まりました
本日より、2学期末テストがはじまりました。 3日間、集中してがんばってほしい...
PTA研修会
PTA研修委員会主催のPTA研修会が開催されました。 内容は、調理室での「お...
生徒集会
火曜日は、生徒集会の日です。 写真は撮れませんでしたが、今日は、たくさんの表...
土曜「まなび舎」
期末テストを控えた11月23日(土)の「まなび舎」の様子です。 テストに向け...
地区別懇談会 東諸福地区
11月22日(金)、小中合同の地区別懇談会の1回目を東諸福公民館をお借りして行...
中学生と市長との懇談会その2
懇談会の様子の続きです。
中学生と市長との懇談会
11月19日(火)、大東市長 東坂浩一様をお迎えして、1年生全体との「中学生と...
バドミントン部大東市大会優勝!!
クラブ活動
11月9日土曜日に秋季大東市バドミントン大会がありました。本校からは、女子バド...
陸上部活動報告【大東市民マラソン】
11月17日(日)、秋晴れの深北緑地において、大東市民マラソンが開催されました...
陸上部活動報告【秋季5市大会】
3連休の最終日11月4日(月)、枚方市立陸上競技場において、秋季5市大会がおこ...
大東市弁論大会
市のサーバーメンテナンス工事のため、この週末ホームページをご覧いただけませんで...
中研学芸の部に吹奏楽部が出演しました
本日、第54回大東市中学校総合発表会学芸の部(中研学芸の部)がサーティホールに...
諸福幼稚園児と交流その2
3限目、3年2組と諸福幼稚園児との交流の様子です。
諸福幼稚園児と交流
3年技術・家庭科の授業に諸福幼稚園の園児を招待して、ポップコーンづくりとこまづ...
第2回進路説明会
全学年保護者を対象に、第2回進路説明会を開催いたしました。 生徒たちの進路の...
1年薬物乱用防止教室
本日6限目、1年生で薬物乱用防止教室を実施しました。 大阪府薬物乱用防止教育...
「打鼓音」和太鼓演奏その4
後半の演奏です。 あっという間に終了の時刻となりました。 時間を忘れるくら...
諸中TIMES
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年11月
大阪府公立高等学校入学者選抜(アドミッションポリシー等) 大阪府教育委員会
RSS