9/20(火) 自宅待機してください
- 公開日
- 2016/09/20
- 更新日
- 2016/09/20
お知らせ
午前6時18分、大東市に台風16号の影響による暴風警報が発令されました。
7時現在警報は解除されていませんので、生徒の皆さんは自宅で待機してください。
下記を確認し、今後もテレビのニュース、天気予報等に注意してください。
なお、今後の状況は、必要に応じてこのホームページでもお伝えします。
【9/20(火) 台風16号接近に伴う 気象警報発令時の措置】
☆1.大阪府全域あるいは大東市に、
「暴風警報」が発令された場合(ただし、大雨、洪水、高潮、波浪等の警報は該当しません。)
↓
1. 午前 7:00現在
警報が発令中の場合は、登校しません。(自宅待機)
(7:00には警報が出ていなかったけれど、その後、家を出るまでに警報が出た場合も自宅待機とします。)
2. 午前 9:00までに
警報が解除された場合は、3時間目からの授業の準備をして、9:30〜10:00の間に登校してください。
※昼食を持参してください。
3. 午前 10:00までに
警報が解除された場合は、5時間目からの授業の準備をして、12:30〜13:00の間に登校してください。
※自宅で昼食をすませて登校してください。
4. 午前 10:00現在
警報が解除されていない場合は、臨時休業とします。
★2.大阪府全域あるいは大東市に、
午前7:00の時点で『特別警報』が発令されている場合 ⇒ 臨時休業とします
(大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪の種別を問いません)
=注意事項=
(1)学校への問い合わせは、原則としてしないでください。テレビ・ラジオのニュースに注意しましょう。 また、諸福中ホームページでも確認できます。
(2)テレビ・ラジオのニュースで、東部大阪に警報(暴風)が発令とされている場合でも、東部大阪『大東市』となっているかを確認してください。大東市が入っていない場合は上記の対応の対象となりません。
(3)上記にかかわらず、学校から連絡があった場合は、それに従ってください。