学校日記

1年キャリア学習「SPトランプ」その1

公開日
2016/01/14
更新日
2016/01/14

お知らせ

 1月14日(木)、1年生ではキャリア学習の一環として、ヒューマンキャンパス高等学校大阪学習センターから講師の先生をお招きして、クラスごとに「SPトランプ」の授業を実施しました。
 「SPトランプ」というのは、「サブパーソナリティ トランプ」の意味で、自分自身の隠れた性格や「強み」を見つけ出し、どんな仕事に向いているのかを考えるものです。
 生徒たちは興味津々でSPトランプのカードを選んだり、分類したりしていました。自分を再発見したり、将来の進路について考えるとてもよい機会になったと思われます。
 ヒューマンキャンパス高校の川島先生、末田先生、ありがとうございました。
 2限目、2組の様子から紹介していきます。