今日の給食
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
学校給食
今日の給食は、コッペパン・ポトフ・豚肉のガーリック炒め・小松菜のサラダ・ミルクバター・牛乳です。
ポトフとはフランスの家庭料理のひとつで、日本でいうところのおでんのような存在の煮込み料理です。日本でポトフといえば、大きく切った野菜やウインナーを鍋に入れ、コンソメスープで煮込んで作るのが一般的です。フランスのポトフも、野菜を入れて鍋でじっくり煮込むのは同じですが、肉類は塊のままの牛肉を使うところが大きく異なります。それとフランスではポトフの具材とスープを別々に盛り付け、スープは前菜、具材はメインディッシュとして食べられているようですよ。