今日の給食
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
学校給食
日本でクリスマスといえばチキンを食べるという人が多いと思いますが、イギリスではローストビーフ、北欧では肉より魚、スウェーデンでは豚肉料理など、クリスマス=チキンというわけでもないんです。12月25日は、イエス・キリストの誕生日でアメリカやヨーロッパ諸国ではキリストの誕生を祝い、感謝する風習があり、そんな特別な日の料理として定番だったのが、七面鳥のローストでしたが、日本では七面鳥が生息しておらず、入手が難しかったため、鶏肉を使ったのが始まりだそうです。
今日は今年最後の給食です。明日が終業式で明後日から冬休みが始まります。冬休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」を心掛けて、元気に過ごしてくださいね。
1月の給食は、1/9(木)から始まりますよ。