学校日記

今日の給食

公開日
2024/05/20
更新日
2024/05/20

学校給食

今日の給食は、ごはん、鯖の生姜煮、豚肉のコチジャン炒め、切干の和え物、のりの佃煮、牛乳です。
鯖は脂肪分が多く、同じ青背の魚のイワシやサンマよりも多いといわれています。肉に含まれる脂肪分は摂りすぎると血管が詰まりやすくなりますが、魚の脂は血液の流れを良くする働きがあります。それは魚の脂に含まれるIPA(イコサペンタエン酸)という成分です。またDHA(ドコサヘキサエン酸)という成分も魚の脂に多く、脳の細胞を活発にする働きがあります。