学校日記

3年理科 人間記録タイマーで運動の記録に挑戦!

公開日
2023/10/11
更新日
2023/10/11

3年生

 これまで習った速さは「速くなったり遅くなったりしても、それを平均して無かったことにする」平均の速さでした。いよいよ「速くなったり遅くなったり、速さが変化する」瞬間の速さをとらえて、現実の運動をありのままに記録して運動を予測できるように考えます。未来を予測する力を手に入れるのです。ワクワクしてきますね?
 11回目の実験は、記録タイマーの仕事を人間がやり、データをとる。そして、データ処理してグラフを書き、速さの変化を「見える化」します。やっぱり人間が瞬間の速さをとらえるには、誤差が大きすぎます。そこで機械:放電式記録タイマーの出番です。データ処理の実習を経て、一人一人が実験、データ処理に挑戦する予定!乞うご期待!