大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年 ダンス練習2
3年生
少しずつダンスのスピードが速くなっているような気がします。覚えてきたのでしょうね...
3年 ダンス練習
6限、楽しく、そして一生懸命練習していました。
給食の献立
お知らせ
今日もおいしくいただきました。パンにカツをはさんで食べました。
2年 学活
2年生
2年生は6限にクラスの係り決めや体育祭のエントリーの続きをやっていました。どちら...
1年 夏の思い出発表会2
1年生
このクラスでは友だちと遊びに行ったことなどを話していました。
1年 夏の思い出発表会
今日の6限、1年生が夏休みの思い出をパワーポイントにして発表しました。行った場所...
2年 英語
英語の暗唱を先生に聞いてもらっていると思います。
1年 コグトレ2
記録力強化のため集中していました。
1年 コグトレ
今日のコグトレは記憶力のとレーニングです。先生が見せた図形を数秒間見て、自分のプ...
生徒会 朝のあいさつ運動
委員会活動
おはようございます。
体育祭 係打ち合わせ
放課後に体育祭の係り打ち合わせを行いました。得点掲示、決勝、記録、招集、誘導など...
体育祭 エントリー
6限の総合で全クラス、体育祭のエントリー決めをしていました。感心したのはすべての...
3年 体育
中にはダンスが苦手な生徒もいるようですが、仲間や先生に教えてもらって少しずつ覚え...
3年も体育祭に向けてダンスの練習です。こちらもダンスリーダーが声をかけて教えてい...
2年 体育2
夏休みにダンスリーダーの生徒が登校していろいろと考えたことをみんなに伝えていまし...
2年 体育
体育祭に向けて学年男女でダンスの練習をしていました。2年生では班ごとに男女混合で...
2年 家庭科
今日はカバンを制作していました。厚い生地に針で糸を通していました。
初めての今日は図形がいくつも書かれている用紙を使ってコグトレをしていました。
1年 コグトレ開始
1年生では朝の読書の時間に「コグトレ」を始めました。コグトレとは、認知機能を高め...
おはようございます。いつものように生徒会役員たちがあいさつ運動を始めました。やっ...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年8月
RSS