大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
クリーンアップ
委員会活動
AチームとBチームと分かれて対抗戦を行いました。Aチームが42袋、Bチームが40...
お知らせ
できあがった土のうです。全部で80あります。
77名が参加しました。半分の生徒が夏、真っ盛りの暑さの中参加しました。すばらしい...
何年も前から生徒会が呼びかけて恒例となっている行事です。すばらしい。
生徒会主催 クリーンアップ
恒例のクリーンアップです。グラウンド側溝の土を取り、土のう袋に入れました。
学活
先生を囲んでなにやら話していました。
あと少しで夏休み突入です。
1学期最後の学活
今学期最後の学活です。通知表をもらったあとにクラスでいろいろやっていました。
生活委員会より表彰
終業式のあとに生活委員会が実施した水筒をどのクラスが持ってくるかコンクールの表彰...
終業式 生活指導担当の先生から
生活指導担当の先生から、SNSの使い方の注意について、自分の夢を大事にしようと話...
1学期終業式
校長から、1.夏休みの目標を立てよう。2.水の事故が多い。「浮いて待て」を覚えて...
生徒会 朝のあいさつ運動
おはようございます。1学期終業式の朝です。
おおそうじ
クーラーのフィルターをはずし、ほこりを取っていました。
おおそうじをがんばりました。ふだんはできないことをやっていました。
1年 学年集会
1年生
先生たちから夏休みの過ごし方について話しています。ある先生は将来的tにAIと共に...
3年 学年集会
3年生
3年生ですので、勉強の話や進路の話が多い中、今の3年生との初めての出会いのときの...
2年 タグラグビー
2年生
お尻に紙テープを差し込んで、それを取り合います。
食育の日
生活委員会さんががんばってくれました。
給食時間に生活委員会が給食(食育)に関するクイズを出しています。放送室では報道委...
2年 学年集会
明日が終業式tということで、各学年の学年集会がありました。写真は2年の学年集会で...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2023年7月
RSS