大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会リーダー研修会 午後スタート
委員会活動
おいしいカレーをみんなで食べた後、午後の部のミーティングが始まりました。
リーダー研修会
カレー完成間近です。
火がついたので、野菜を切っています。
生徒会リーダー研修会 火おこし
飯ごう炊さんの時間になりました。火おこしから始めます。
生徒会リーダー研修会
いろいろな意見が出ました。ほぼ沈黙なしに意見が出されます。すごいです。写真はそれ...
今の学校について意見交換をしています。
生徒会リーダー研修会が始まりました。
大東市野外活動センターにて、令和四年度北条中学校生徒会リーダー研修会が始まりまし...
3年 数学2
3年生
このクラスの学び合いも自然に行えています。仲が良いのは何よりです。
3年 数学
以前まで多項式の計算をやっていましたが、今度は逆の因数分解に入りました。
1年 社会
1年生
災害時に気をつけることを学習しています。タブレットPCを活用して詳細な地図を見て...
3年 英語2
タブレットを活用しているところです。現在完了進行形という難しいところを集中して先...
3年 英語
現在完了進行形について学習しています。タブレットを活用していました。また、先生の...
生徒会 朝のあいさつ運動
雨も上がってすっきりした朝です。みんなありがとう。
全国学テ体験会
お知らせ
放課後、4月19日に実施した全国学力学習状況調査(全国学テ)の問題を解いてみよう...
2年 数学
2年生
先生が解法の仕方を説明し、演習です。個人思考に続き、学び合いが始まりました。それ...
1年 理科の掲示物
実権をするとレポートを作成します。タブレットPCを活用して作ります。すばらしいレ...
1年 道徳
道徳とは何かを考える授業でした。
2年 道徳
2年の道徳の様子です。大リーグの野球の審判が判定ミスを犯して、翌日の行動について...
3年 沖縄修学旅行に向けて
1限です。学年集会で沖縄の修学旅行について先生から説明を聞いています。
いじめ安心アンケート実施
学期に一度、いじめ安心アンケートを実施しています。いじめについて、されたり、見た...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年4月
RSS