大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
リーダー研修の様子
委員会活動
新しい取り組みについて話し合いをしていました。 もうすぐ晩ご飯です。
リーダー研修出発しました!
生徒会役員が竜間の大東市立青少年野外活動センターに向かいました。 北条中学校を...
校舎内では
部活動(活動報告)
バレーボール部、美術部、吹奏楽部が活動をしていました。 先輩たちが、後輩に丁寧...
男女バスケットボール部
体育館の前半は男女バスケットボール部が活動しています。 気温はそこまで高くはな...
野球部・陸上部・サッカー部
野球部・サッカー部がグラウンドや校舎周りで練習をしています。 小雨が降っている...
3時間目の3年生の授業風景
3年生
1組は国語の時間でした。 沖野先生が毎日授業始まりに漢字のプリントを実施していま...
創立記念日
お知らせ
4月28日、本日は北条中学校の39回目の創立記念日です。 大東市立北条中学校...
今日の授業3年
3年生の授業の様子です。
今日の授業2年
2年生の授業の様子です。
今日の授業1年
4月28日(木)、今日も各学年の生徒たちは、整然と、しっかり授業を受けています...
下校時間後の下足室
3年生の下足室の様子です。 「下靴は下段に!上靴は上段に入れる習慣を!」と学級...
報道委員会【3年生】の放課後
今日は、報道委員会の3年生が湯井先生の指導の下、次の放送に向けて練習しています。
掃除の時間
しっかりと自分たちの担当場所を掃除しています。 もちろん、教員も一緒に掃除をし...
市教委訪問
4月27日(水)、市教委指導主事の先生方が本校を訪問されました。各学年4限の授...
1時間目の様子です
1年生
総合の時間で仲間づくりの2回目の授業です。 感情パズルをしまた。 たくさんのひ...
朝の読書3年
3年各教室の「朝読」の様子です。
朝の読書2年
2年各教室の「朝読」の様子です。
朝の読書1年
4月27日(水)、今日も「朝の読書」で1日のスタートです。 全校、静寂の時間...
部活動の様子(2)
もちろん室内クラブも熱中症には注意をしています。 しっかりと準備運動も行ってい...
部活動の様子
今日は天気が良くとても暑い中でのクラブ活動です。 熱中症にならないように気を付...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年4月
RSS