大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
保護者の方や地域の皆様へお礼
お知らせ
実質、本日で令和4年度が終わります。クラブは3月末まであるクラブもありますが。...
2年 学活
2年生
2年生のあるクラスでは担任の先生が1年を振り返り、また次年度の抱負などを話してい...
1年 学活
1年生
今年度最後の学活です。通知票や宿題、学級通信などが配付されました。
令和5年度前期生徒会認証式
先日の選挙で全員が信任されました。おめでとうございます。
クラブ担当の先生より
春休みのクラブについて、また、新年度の部員募集について話がありました。
かんきすき の話
生活指導担当の先生から学期末には恒例の話がありました。「かん」は感染対策をしっか...
修了式 校長式辞
1.4月からマスクは学校内においても個人判断となること。ただし、狭い更衣室などで...
修了式
1年の締めくくりの日です。修了証書を1年生2年生の代表生徒に手渡しました。おめで...
生徒会 朝のあいさつ運動
委員会活動
生徒会役員の人たち、1年間あいさつ運動ありがとうございました。今日は修了式です。
クリーンアップ作戦
本当はグラウンドの土のうづくりや地域清掃を予定していましたが、雨で作戦変更し、ふ...
大掃除
午後におおそうじをして1年の汚れを落としました。
2年 学年集会
2年生の学年集会は学級委員会が進行し、先生たちがこの1年を振り返り、3年生になる...
1年 童話大賞の表彰
1年の国語科の取り組みで童話を書き、先生たちが票を入れて賞状を贈りました。どれも...
1年 学年集会
クリーンモンスターという取り組みの表彰を1年生学級委員会がしています。クリーンモ...
1年 英語2
学習班ごとに正解なら得点を黒板に書いていました。盛り上がっていました。さっきは答...
1年 英語
AETの先生が英語で質問して学習班で答えを考え、ホワイトボードに答えを書いていま...
2年 数学
今日は単元テストをやっていました。この単元テストの結果は3年生になって反映されま...
2年 国語
今日は図書室で読書です。
おはようございます。気持ちのいい天気です。
2年 英語
自分で考えた英会話をクラスメイトと交流しているところです。積極的に交流していまし...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年3月
RSS