大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業のようす(3年生)
お知らせ
2組は理科の授業でした。 ヨウ素液とベネジクト液の性質を確認しながら問題を解く授...
1組は数学の授業でした。 公立受検対策として過去問を解いていました。 自分のでき...
1組も2組も保健の授業でした。 健康を守る社会の取り組みについて学んでいました。...
その2
授業のようす(1年生)
2組は、音楽の授業でした。 卒業式で歌う在校生の歌についてタブレットで確認をして...
1組は英語の授業でした。 先生から英語の質問に対して、英語で答えていました。 1...
ピンクシャツDAYのとりくみ
今日2月26日は、ピンクシャツDAYです。 生徒会の呼びかけでそれぞれがコメント...
生徒集会のようす
今日は、選挙管理委員会から令和7年度前期生徒会選挙の公示がありました。 また、g...
授業のようす(2年生)
2組は国語の授業でした。 説明文の問題に挑戦し、その問題の解き方を解説していまし...
1組は数学の授業でした。 特別な平行四辺形の性質を利用して照明する問題に挑戦して...
2組は数学の授業でした。 公立高校の問題にチャレンジしていました。 公立高校の問...
1組は音楽の授業でした。 卒業式で歌う歌の練習中です。 卒業式にどのような歌声を...
朝のようす(1年生)
3学期から1年生では朝の時間を使ってコグトレを実施しています。
全校集会のようす
3学年揃っての最後の全校集会でした。
PTA総会のようす
PTA総会にご参加いただきありがとうございました。 委任状もいただき、無事に総会...
参観のようす
今年度最後の参観でした。 お忙しい中、たくさんの保護者の方にご来校いただきました...
その3
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年2月
RSS