大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
よいお年をお迎えください
お知らせ
12月28日(金)、今日で学校も仕事納めになります。 2学期も保護者の皆さま...
冬休みもクラブ活動がんばっています
12月26日(水)、冬休みに入ってもクラブ活動で、生徒たちはがんばっています。...
クリスマスの飾り2
部活動(活動報告)
美術部作成のクリスマスのジオラマ模型の第2弾です。最後の作品は、共同作品です。雪...
クリーンアップ5
クリーンアップの様子、最後の紹介です。 道行く地域の方々が、「ありがとう」と...
クリーンアップ4
クリーンアップの様子の続きです。
クリーンアップ3
クリーンアップ、地域清掃活動の様子の続きです。 目的地へ向かいながらゴミを拾...
クリーンアップ2
各自道具を取って、出発です。
クリーンアップ1
学活の後、93人の有志の生徒たちが集まって、クリーンアップを行いました。 ク...
2学期終業式
12月21日(金)、2学期の終業式を迎えました。 2学期には、さまざまな行事...
大掃除3
大掃除の様子の続きです。 みんなで協力して、学校中を美しくしてくれました。
大掃除2
大掃除の様子の続きです。
大掃除1
6限目は、大掃除です。 生徒たちは、一生懸命各自の任された場所を掃除してくれ...
3年「自分宣言」発表会5
人権教育
3年生の「自分宣言」発表会の様子の紹介はこれで終わりです。 この学習で、いじ...
3年「自分宣言」発表会4
3年生の「自分宣言」発表会の続きです。
3年「自分宣言」発表会3
3年「自分宣言」発表会2
3年「自分宣言」発表会1
6限目、3年生は「自分はどのように生きるか〜相手も自分も認め合いながら〜」をテ...
3限の授業 1年
1年1組は、技術家庭で木工の製作です。2組は、数学をがんばっています。
3限の授業 2年
2年は、集会室で学年集会です。 和やかな雰囲気です。
3限の授業 3年
12月20日(木)、3限の授業の様子を紹介します。 教科の授業は、今日が2学...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年12月
RSS