大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業のようす(3年生)
お知らせ
栄養教諭の先生が来校され、食育の授業を行いました。 朝ごはんをしっかり食べること...
授業のようす(1年生)
1組も2組も2学期のふり返りをしていました。 どちらのクラスもとてもいい雰囲気で...
TM(確かな学び)学校公開研究会のようす
今日は、TM学校公開研究会を開催し、大東市内の小中学校の先生方や他市の先生方にお...
授業のようす(2年生)
1組は国語、2組は理科でした。 国語では単元テストの返却、理科ではプレゼン資料の...
1組は理科、2組は英語の授業でした。 理科は電圧計で電圧を調べる実験でした。また...
1組も2組も美術の時間のようすをアップします。 色彩構成について学んでいました。
税理士の方に講師としてお越しいただき、租税教室を行いました。講師の先生のお話を真...
薬物乱用防止対話集会のようす
その2
11/23(祝)、北条中の人権クラブと生徒会役員が市主催の薬物乱用防止対話集会に...
職場体験学習のようす(2年生)
その8
その7
その6
その5
その4
その3
3日間、職場体験を行いました。 みんなのがんばっているようすを2学年の先生方が見...
今日は1組で音楽の授業公開がありました。 みんな楽しく音楽の授業を受けていました...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年11月
RSS