大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
陸上競技部の練習風景です
お知らせ
準備運動が終わった後、200Mのトラックを自分のペースで10周走っています。 自...
バドミントン部の練習風景です
自分たちでどんなプレーをしたらいいか、話し合いながら練習をしています。 考えなが...
サッカー部の練習風景です
ミニゲームの練習が行われています。 仲間のうまくいかないプレーに対して、文句や批...
バレーボール部の練習風景です
現在、部員を募集しています。 人数が少ないながらも、大きな声を出して練習に取り組...
卓球部の練習風景です
朝の8時から練習を行っています。 楽しく練習を行っていることが練習場に入ったらす...
北条小学校との合同研修会です
今日の午後は北条小学校の先生方と合同研修会です。 6年生の理科の授業を見た後、学...
テスト最終日です
いよいよテスト最終日の1時間目がはじまる前の様子です。 最後の見直しをしっかりや...
放課後の教室です
テスト2日目が終わり、生徒が下校した後の教室です。 明日はテスト最終日です。 北...
テスト前の様子です
1時間目のテスト前の様子です。 最後の見直しに集中しています!
一日目のテストお疲れさまでした
テストが終わった後の下校風景です。 明日のテストも頑張りましょう!!
期末テスト一日目です
今日から期末テストがはじまりました。 各学年、1時間目の様子です。 1年生は理科...
いよいよ明日から期末テストです
明日からの期末テストに向けて、クラスで教え合い学習を行っています。 この様子は3...
生徒集会の様子です
教師の力を借りずに、生徒会役員が集合・整列をさせています
朝の学校の様子です
朝の2年生のフロアーです。 2年1組が静かに朝読を行っています。 学校の周囲...
土曜トライ学習の様子です
3年生を対象にした土曜日の学習会「土曜トライ」の様子です。 後期は42名の生徒が...
1年テスト前学習の様子です
11月27日からの期末テストに向けて終学活後、テスト前学習を行っています。 1年...
1限1年人権学習・2限授業研究の様子です
1限に1年生は、先日フィールドワークに行ったまとめをグループごとに分かれて、学習...
本日2回目の授業研究について
4限に数学の花澤先生が1年3組で行いました。 感心したのは、3組の生徒全員がてい...
今日2回目の授業研究です
授業の最初に前回の授業の「ふり返りシート」が各個人に返却されました。 「ふり返り...
今日の授業研究です
社会の村島先生が2時間目に2年3組で公開授業をしました。 学習内容は「大坂経済の...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2013年11月
RSS