大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2年職業講話
お知らせ
2年生は、来週の職場体験学習に向けて、ハローワークの方を講師にお招きして、職業...
市中研学芸の部その2
学芸の部の様子をもう少し紹介します。 1年生もそれぞれが手ごたえを感じた発表...
市中研学芸の部
第58回大東市中学校総合発表会学芸の部(市中研学芸の部)がサーティホールで開催...
1年発表練習
10月31日(火)、今日は、1年生が大東市中学校総合発表会学芸の部(市中研学芸...
土曜トライ
10月28日(土)、ローラン教育学院の先生方にご来校いただき、土曜トライを開講...
文化祭舞台の部後半5
最後は、3年3組のクラス劇です。 よく声も通って、しっかりとした演技ができて...
文化祭舞台の部後半4
図書委員会が新しい試みとして「ビブリオバトル」を行いました。 「ビブリオバト...
文化祭舞台の部後半3
3年2組のクラス劇です。 ミュージカル風になっていて演技も歌も上手でした。 ...
文化祭舞台の部後半2
報道委員会の「注文の多い料理店」の放送劇です。 スクリーンの映像とセリフがよ...
文化祭舞台の部後半1
舞台の部後半の紹介です。 3年1組のクラス劇です。 役者ぞろいで、個人の演...
文化祭2年階段アート4
階段アートの紹介、最後です。 どれもすばらしい出来です。
文化祭2年階段アート3
階段アート紹介の続きです。
文化祭2年階段アート2
文化祭2年階段アート1
2年生が制作した「階段アート」を紹介します。
展示の部の様子3
展示見学の続きです。 すべての会場の様子は時間切れで撮れませんでした。
展示の部の様子2
展示見学の続きです。
展示の部の様子1
舞台の部前半が終了した後、展示の部見学時間となりました。 展示の部の様子を紹...
文化祭舞台の部前半9
午前の最後は、3年生有志による「北條太鼓」の演奏です。 雨で中止になった宵宮...
文化祭舞台の部前半8
2年生の「階段アート制作工程」の映像発表です。 アートを仕上げていくうえでの...
文化祭舞台の部前半7
整美保健委員会「STOP!未成年の飲酒」の映像です。「啓発」という意味で、とて...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年10月
RSS