大東市立北条中学校
配色
文字
学校日記メニュー
研究協議
お知らせ
研究授業の後は、先生たちも学び合いです。 講師の先生からも、たくさん授業づく...
1年2組理科公開研究授業
6限、1年2組で理科の公開研究授業を行いました。 授業への参加度100% 全...
北条中スペシャル献立
本日の給食は、北条中学校のスペシャル献立です。 生活委員会の皆さんが一生懸命...
1月31日の授業 1年
1年生の3限の授業は、1組が技術、2組が社会です。
1月31日の授業 2年女子
女子の体育は、体育館でバスケットボールの授業です。
1月31日の授業 2年男子
3限の2年生は体育です。 男子はグラウンドで持久走です。今日も懸命に走ってい...
1月31日の授業 3年
1月31日(金)、いよいよ1月も終わりです。またたくまに3学期の日々は過ぎ去っ...
第3回アクセスプラン6
小中一貫
小6と中2のジョイントレッスンの様子、これが最後の紹介です。 小学生と中学生...
第3回アクセスプラン5
小6と中2のジョイントレッスンの続きです。 他校の先生からも小学生の様子も中...
第3回アクセスプラン4
小6と中2のジョイントレッスンの続きです。 小学校の先生の英語もなかなかのも...
第3回アクセスプラン3
小6と中2のジョイントレッスンの続きです。 ペアワークで、徐々に緊張感もとれ...
第3回アクセスプラン2
小6と中2による英語ジョイントレッスンの続きです。
第3回アクセスプラン1
午後から北条小6年生が登校し、第3回アクセスプランを行いました。 今日のアク...
ジョイントレッスンのリハーサル
体育館では、北条小6年の先生方が来校されて、昼からのアクセスプラン小6・中2の...
1月30日の授業 1年
1年生の4限の授業は、1組が国語、2組が技術です。 技術では、椅子の製作に取...
1月30日の授業 2年
2年生の4限の授業は、1組が理科、2組が数学(分割授業)です。
1月30日の授業 3年
1月30日(木)、昨日までに比べると気温の低い朝を迎えました。 今日は、午後...
まなび舎北条
放課後学習会「まなび舎北条」開講です。 今日も学習支援の先生方にアドバイスし...
1月29日の授業 1年
1年生の2限の授業は、1組が数学、2組が国語です。
1月29日の授業 2年
2年生の2限の授業は、1組が技術、2組が社会です。 技術のラジオ製作は、ほぼ...
いじめ防止基本方針
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年1月
RSS