学校日記

3限の授業 3年

公開日
2018/09/14
更新日
2018/09/14

お知らせ

 9月14日(金)、今日も天候は思わしくありません。来週は天候が回復し、体育大会の練習に影響が出ない事を祈っています。
 2限目の授業の様子です。3年1組国語の授業では、最初に「漢字100問テスト」のテスト返しがありました。何と平均90点オーバー。あっぱれです。「継続は力なり」と言いますが、本当に成果が上がっています。生徒たちの反応を見ていても、このテストを大切にしている(いいかげんに受験していない)ことがよく分かります。
 3年2組は、社会科歴史の授業でした。映像で、第2次世界大戦をふり返っています。子どもたちが勤労動員で、工場で働いている様子を見て、89歳になる私(校長)の父から聞いた体験とかぶりました。