学校日記

台風接近にともなう対応について

公開日
2014/10/12
更新日
2014/10/12

お知らせ

大型で非常に強い台風第19号が13日から14日に関西へ接近する恐れがあります。
十分、ご注意ください。
本校も台風に備え、サッカーゴール・防球フェンスを倒し、ひもでくくっています。
保護者・生徒の皆さんは7月8日・9月19日に配付した「台風接近にともなう対応
について」のプリントを再度、お読みください。

大阪府全域あるいは大東市に「暴風警報」・「特別警報」が発令された場合

1.午前7時の時点で大阪府全域あるいは大東市に「特別警報」が発令されている場合は 
 臨時休業とする。
2.午前7時の段階で「暴風警報」が発令されている時は、登校しない。(自宅待機)
 また、この日は登校になっても「給食」はありません。
3.午前7時の段階では警報が発令されていないが、家を出るまでに「暴風警報」が
 発令された場合も、登校しない。(自宅待機)
4.午前9時までに「暴風警報」が解除された場合は、午前10時始業とします。
 各自昼食を持参してください。
5.午前10までに「暴風警報」が解除された場合は、午後1時始業とします。
 自宅で昼食をすませてください。
6.午前10時の段階で「暴風警報」が発令中の場合は、臨時休業とします。

○学校への問い合わせは、原則としてご遠慮ください。
○東部大阪に「暴風警報」が発令されても、大東市がふくまれていなければ上記の
 対応となりませんのでご注意ください。