マグマの噴火について
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
1年生
1年生の理科です。火山について勉強していました。マグマが地上に出てきて、噴火となり、地上に出なくて陸を持ち上げるようにして山ができたりするそうです。先生が「みんなのおじいちゃん、おばあちゃんは学校で鐘状(しょうじょう)型の山と習いました。今はドーム型と教えます。」と説明していました。私は鐘状型で習いました。