学校日記

1年 社会1

公開日
2021/07/05
更新日
2021/07/05

1年生

今日の授業も授業者の気迫を感じるものでした。過去になぜアジア州に植民地が多かったのか。いわゆる強国と言われる国はなぜ、植民地を増やそうとしたのか、植民地が増えることで何か得をするのか。、などについて考えて居ました。歴史の時間ではなく地理の時間だそうですが、単純に〇〇気候で、産業は〇〇が有名で、〇〇山脈と〇〇川が有名でということだけではなく、歴史的な連続性の中で今のアジア州を考えることが大切ということです。もちろん、指導要領にもとづく学習です。生徒の何人もが「それは〇〇だからやで。」と持論を述べ合っていました。すばらしい。