良い家庭を築くにはどうすればいいか
- 公開日
- 2021/06/30
- 更新日
- 2021/06/30
お知らせ
3年生の家庭科の授業です。とても大事で興味深い授業です。「良い家庭を築くには」ということで、父、母、子ども、祖父、祖母などをグループ内で割り当て、ロールプレイをしているところです。「僕はナワ高に行く。だって、〇〇さんがいるから。」と息子役が言うと、母役の人が「あんた、そんなことで大事な進路を決めてどうするの。」などと(このとおりのことは言っていませんが)言い返しているグループもありました。驚いたのは、「真剣に役になりきろう」という先生の指示にかなり迫っていて、「役者ぞろいやな〜」と思ってみていました。本気なので当然、いいロールプレイができて、楽しく、かつ、貴重なことを考える時間になりました。すばらしい。