学校日記

室町時代の人々の暮らし

公開日
2021/04/30
更新日
2021/04/30

2年生

2年生の社会です。室町時代の人々の暮らしと文化について調べていました。特に、金閣寺と銀閣寺に焦点を当て、そのときの将軍、世阿弥、どちらが建築主体であったのかを教科書やタブレットを活用して考えていました。その考えをタブレット機能のポジショニングでアウトプットし、かつ、なぜそう考えたのかという根拠になる理由も全員が瞬時にして見ることができていました。すばらしいですね。