4月21日(火)教科書をお渡しします。
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
お知らせ
本日、大東市教育委員会より、通知が届き、教科書について以下のような対応にするようにとのことです。北条中学校では、
4月21日(火)午後2時30分〜5時の間に体育館にて、
教科書をお渡しします。保護者に来ていただくことになります。申し訳ありません。その日に来ることが難しい場合はご連絡くだされば、平日の8時30分〜17時までの間となりますが、お渡しいたします。
以下、大東市教育委員会作成の文書をもとに北条中用に一部変更したものです。
大東市立小・中学校 保護者 様
大東市教育委員会
令和2年度 教科書等の配付について
平素は、本市教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、標記につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための学校臨時休業に伴い、始業式や入学式が実施できなかったため、小学2年生から6年生及び中学生においては、教科書の配付ができていない状況にあります。当初、休業期間中に実施する登校日に配付する予定でしたが、現状においては当面、登校日を設定することが困難な状況です。
つきましては、現在、感染拡大防止に向け、緊急事態宣言が発令されている状況ではございますが、子どもの臨時休業期間中の家庭学習や学校再開の準備を進めていただくためにも、保護者の皆様に教科書を学校へ受け取りに来ていただきますよう、ご協力よろしくお願いいたします。受取日や方法等につきましては、各校からのお知らせをご覧ください。
なお、緊急事態宣言が発令されていますので、来校前には必ずご家庭において検温をしていただき、風邪の症状や発熱等がある場合は、無理に来校しないでください。また、このような状況の中、外出等を控えており学校へ行くことを希望しない場合は、臨時休業期間が終了するまで学校での保管も可能ですので、同様に学校にお申し出ください。