大東市立氷野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
午後の授業から(5年生)
5年生
2組も家庭科でした。
5年1組です。家庭科の作品を見せてくれました。
午後の授業から(4年生)
4年生
2組です。
1組と3組です。
午後の授業から(6年生)
6年生
6年生の様子です。
そうじ時間です(その2)
校長室
続きです。
そうじ時間です
今日も丁寧にそうじをしてくれています。
いただきます(2年生)
2年生
2年2組です。
2年1組です。
いただきます(1年生)
1年生
1年2組です。
1年1組です。
5年3組 大爆笑!!
音読を超えた迫真の演技に、クラスは大爆笑です。さすが大阪の小学校です!
午前中の授業より(5年生)
5年3組です。音読の練習中です。
5年2組です。
午前中の授業より(1年生)
午前中の授業より(3年生)
3年生
3年1組です。
午前中の授業より(4年生)
4年2組の音楽です。少しだけピアノ伴奏させていただきました。
午前中の授業より(2年生)
2年生の様子です。
メダカのお世話中
5年2組と3組です。卵を別の容器に移し替えています。
休み時間です
熱中症予防のため、今日も教室で過ごしています。
学校便り
学校いじめ防止基本方針
暴風警報発令時について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年8月
氷野小学校 児童クラブ
RSS